HOME > ミヤキ職人ブログ
2009年06月03日 | ミヤキ職人
先日、社長の幼馴染の『福美造園』の社長、古田様からのご依頼で、庭の塀を施工させていただきました。
柱は御影石を使い、石の間は鉄砲垣風に竹を編みこみ、その上に笠木を設け瓦を伏せました。
福美造園と宮木建設のコラボ作品です!
お客様も『とても綺麗で立派やわ~』『瓦がオシャレな感じ』と、ご満足頂けたようでした
塀の造りも家と同じで、使う材料・大きさ・デザインなどでどの家とも被らない、味わいのある物を造る事ができます。
写真
右:福美造園の社長 古田様
左:宮木建設社長
※顔がよく見えないのでまた改めてご紹介します。
2009年06月01日 | ミヤキ職人
(株)宮木建設は来年創業30年目を迎えます。
30年を機に新しい気持ちで、お客様に満足して頂ける家造りを目指し日々努力してまいります!
100年持つ家を建てる為、材料選びからこだわり、建築基準法よりも大きい寸法(でか木とよく言われます)の物を使用することを基本としています。
仕上げ材も重要ですが、私たちは中身の構造材にもこだわりを持っています。
ただ家を建てるだけではもったいないので、お客様にもこだわりを持っていただき、世界で一つだけの家造りをお客様と一緒に目指していきます。
伝統的な和風住宅・現代的な洋風住宅・リフォーム・・・。
家に関することでお悩みの方の力になれるよう努力させて頂きます。
2009年05月30日 | ミヤキ職人
宮木建設のホームページがついに完成しました。
写真撮影・アンケートにご協力頂いたお客様、ありがとうございます。
主にこのホームページの更新をさせていただきます、宮木千恵と申します。
顔なじみの方もまだご存じでない方も、是非じっくりご覧になってください。
ホームページを通じて、昔からのお客様はもちろん、色々な希望をお持ちのお客様に出会える事を願っております。
宮木建設の事を一人でも多くの方に知って頂けると幸いです。