HOME > ミヤキ職人ブログ > > 和室の天井・トイレ板貼り
2015年07月27日 |
美濃町の現場です。
和室の天井解体→新しい板貼り
写真は工事前です。
トイレの壁の板貼りです。
まず、和室の天井の板を壊します。
やはり、ホコリがすごい・・・・・。
ゴーグルにマスクで竿を残して板だけ撤去していきます。
板がとれたら、屋根の状態をチェックしておきます。
雨漏りの跡があったので、穴の開いているところなど確認して、
屋根替えを行う来年までの間、漏らないように応急処置を行います。
そして、新しい天井板をはります。
キレイに貼れました。
トイレです。
床から1mくらいまでは、ヒノキの板を貼ります。
消臭効果と、芳香剤の代わりになって、いいですよー(Ο´∇`Ο)
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。