HOME > ミヤキ職人ブログ > > 天井とお庭ができてきました。
2015年07月11日 |
美濃の現場の2階の天井ができてきました。
洋室とホールが形になってきてます。
庭工事も進んできてます。
12畳の洋室です。
普通の天井では面白みがないので、格子を組みました。
奥様の希望で床や建具を白色にして、明るく清潔な雰囲気にしたので、日焼けしても明るい茶色になるヒバの材種で組むことにしました。
親方のもう一工夫がありますが、お楽しみに。
ホールの天井も格子を組みました。
格子の上に竹の網代(あじろ)の板を置きました。
石畳網代と呼ばれる組み方のタイプで細かい目のものにしました。
床板を凹凸のあるダークブラウンにするので、部屋が暗くなりがちですが、天井に明るい色の網代、壁を白しっくい塗りにすることでメリハリをつけようと思います。
洋風と和風のいいとこ取りができる仕上りになるといいです!
そしてお庭です。
元々大きな岩がいくつかあり、運び出すことができないので、そのまま利用することにしました。
チェーンブロックで、岩を吊って移動します。
鉄鉢も新しくなって設置されました。
大きな岩も向きをかえると、違う岩に見えてきますね!
いや~ かっこいいわあって思わず言ってしまいます。
キレイになってきましたね~
毎日変化が見られて感動しますよ!
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。