HOME > ミヤキ職人ブログ > > 耐震博覧会バスツアー!
2015年06月29日 |
28日の日曜日に住まいの耐震博覧会バスツアーを行いました。
今年でこのバスツアーは2回目となりましたが、去年よりも多くの方にご参加いただくことができました。
なばなの里で昼食をとり、耐震博覧会会場のポートメッセ名古屋へ向かいました。
今回は、35名のお客様にご参加いただきました。
お子様を連れてのご参加の方もいらっしゃいましたので、終始賑やかなバスツアーとなりました。
初めてお会いする方も何組かいらっしゃいました。
弊社の工場に集合していただき、バスに乗り込みます。
普段観光バスに乗る機会もあまりないので、私も緊張しつつもワクワクしてきました。
バスが出発し、早めのお昼ご飯で腹ごしらえです。
今年はなばなの里のビール園で、BBQをすることにしました。
ビールを飲まれたり、お話したり楽しく食事していただけたようでした。
お客様と交流しながらの食事で私もおいしく頂きました。
なばなの里は今の時期はアジサイが見ごろだそうです。
他にも足湯や昇降式の展望台もありました。
お客様の多くの方は、売店でソフトクリームを買われてました。
少し暑かったので食べたくなりますよね
さて、続いては耐震博覧会会場へ。
会場内は色々なメーカーさんのブースや、耐震がメインのイベントなので地震を体験したり、阪神大震災のパネルがあったりと、一度に色々なものが見て回れます。
小さなお子様には木育コーナーで木に触れたり、お客様の中にはイスを作ったという方もみえました。
カタログを一杯もらってきた方も。
それぞれ、見たいところを回っていただけました。
会場を後にして、帰り道はビンゴゲームをしました。
なかなかビンゴの声があがらず、時間が過ぎていきます。
そして、ついに1人目のビンゴがでました!
6歳のお子様です!
景品を持っていくとお母様が喜んでいらっしゃいました。
このビンゴから、次々リーチの声があがり、ビンゴの方が増えてきました。
35人でのビンゴは雰囲気の波がありますね。
とっても盛り上がってました!
そして、工場に到着しバスツアーも終わりとなりました。
皆様笑顔でありがとう、楽しかったよーと言ってくださいました。
安心する瞬間ですね。
とっても嬉しかったです。
今年のバスツアーも無事に終わり、ご参加頂いたお客様も家造りに興味がわいた、家族会議をしないと、というアンケートも頂くことができました。
私たちは今までの家造りはもちろんですが、資金計画や土地探しなど、一緒になって1から進めていくノウハウがありますので、お客様の不安要素を少しでも取り除いてご満足頂けるように心がけております。
その思いがこのバスツアーで伝えることができていれば幸いです。
参加していただいた皆様にも今回のバスツアーを楽しかった、勉強になったと思っていただけると嬉しいですね
また次のイベントを行うときはHPでも告知しますので、お気軽にご参加ください!
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。