2015年06月13日 |
現在工事中の美濃町の現場で、中庭の工事打ち合わせをしました。
元々、しっかりしたお庭だったので、灯篭や庭石もあります。
いまある物を活かしたお庭になるようにご提案させていただきました。
本格的な庭造りなので、庭師さんに提案していただきました。
四季を感じることができる植栽や、手水鉢、コケなどを使うシンプルなプランです。
お客様にも
『いいじゃない!』
とおっしゃって頂くことができました。
美濃町の建物は、お隣と外壁がくっついています。
現在のお庭です。
中庭からも、お隣の外壁や窓が見えます。
ですので、お庭の雰囲気に統一感を出すために、建仁寺垣をお隣の外壁の近くに設置します。
そして、お客様のご希望で、現在ご自宅で育てていらっしゃる
<ニオイバンマツリ>
を植栽することになりました。
漢字で書くと匂蕃茉莉だそうです。
ナス科の植物で、紫と白色の花が咲きます。
庭工事はまだ先となりますが、植栽は季節が大切と庭師さんから教わりましたので、タイミングを計りながら進めていきたいと思います。
倉庫や脱衣室の入口のサッシの枠もつきました。
防犯を兼ねた種類の扉にしました。
もう少し工事が進んでから、扉の取り付けです。
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。