HOME > ミヤキ職人ブログ > > 今日は土間コンクリート打ち
2015年05月22日 |
新しいリフォーム現場です。
平屋の離れの壁・床の解体工事をして、防蟻処理、土間コンクリート打ちを行いました。
まずは解体工事。
途中までは解体屋さんが壊してくれていたので、残りの天井・塗り壁・床下地部分を壊していきます。
さすがに土壁の解体は土埃がすごいです。
全身に土を浴びてる感じですね。
床の下地を壊しながら、シロアリチェックをします。
土台や大引は結構くわれていますね。
柱も少しやられていました。
土台は変えずに、これ以上被害が広がらないように薬剤を注入して、補強材を入れることにしました。
整地して、コンクリートの天端の墨を出して、防湿シートを敷いて、コンクリート打ちです。
美濃町の町屋造りの家なので、奥行きが長いです。
皆で力を合わせてなんとかできました。
これから床組して壁・天井を作っていきます
ちなみに、解体中にこんなものが。
すんごく古~い美濃市の地図。
国道の156号もない、美濃町の中に空き地がある、地名と位置が合ってない!
50年以上前の地図やないかあ?と社長は言っていましたが、今と結構違いますね。
なかなか面白いですね
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。