HOME > ミヤキ職人ブログ > > お客様と無垢床板・一枚板を見てきました。
2015年05月12日 |
今日はお客様と一枚板のショールームに行ってきました。
今回のお客様の建物に、一枚板のカウンターなどを何ヶ所か使う予定ですので、メインにする板の候補を一緒に考えました。
まずは、無垢の床板を見ました。
2階のホールに使う床板。
展示スペースを見て、お客様の目に留まったのは、表面になぐりの加工がしてあり、色も濃い目のものでした。
表面がボコボコしていて、手触りも良かったようです。
見ているうちに、1階の1室を畳から床板に変えようという話になり、このなぐりの無垢床板を候補にすることにしました。
次に、カウンターに使う一枚板を見ました。
ギャラリースペースや、手洗い室に使う予定です。
メインとなるギャラリーの展示カウンター用の板を探します。
部屋の雰囲気や色と合わせると、材質はナラでいこうということになりました。
こうやって材料を見に行くとお客様も実感がわくとおっしゃってました。
私も、部屋のイメージができあがってくるので参考図面や絵を描きやすくなりますね。
お客様の描くイメージを汲み取って造っていきたいと思います!!
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。