HOME > ミヤキ職人ブログ > > 車庫の部屋 壁作りと解体中
2015年04月29日 |
母屋に続き、車庫にある部屋を解体しました。
車庫の1/4は納戸で、あと3/4は車庫になっていました。
納戸スペースを広くするために、新たに壁を作って、今ある納戸を壊していきます!
まずは、新しい壁作り。
お客様が車やバイクをいじるのが好きな方なので、車庫を整備ガレージにできるように壁全面コンパネで作り、道具を壁掛けできるようにしておきます。
そして次に、納戸になっている部屋の天井、壁、床を壊していきます。
下地も壊して、躯体の鉄骨が見える状態にします。
年数がたっているのと、山が近いこともあり、壊していくと色々なものが発見されました。
天井裏からは、大量の動物の糞が・・・・。
壁からは蛇が・・・・。
慣れているとはいえさすがに蛇には、びっくりです。
・・・春になった感じがします・・・。
あとは床の解体です。
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。