HOME > ミヤキ職人ブログ > ミヤキ職人 > ウォシュレット交換工事!
2012年09月15日 | ミヤキ職人
ウォシュレットの交換工事のご依頼を頂きました。
10年ほど前に取付た便器、ウォシュレットですが、
水圧が弱く、ボタンを押しても反応が鈍い、
水がチョロチョロ流れて止まらないとのことでした。
まず、水が止まらない原因で多い「浮玉」チェック!!
浮玉は、特に異常なし。
次は、タンクと便器の間の蓋のチェック!
すりへっているようでした。
水が止まらない原因はこの蓋でした。
位置におさまってはいるけど、隙間ができてしまってそこから少しずつ
水が漏れていたみたいです。
ウォシュレットも便器、タンクも消耗品がありますので、10年も使えば
交換しても良いと思います。
ウォシュレットの水圧やボタンの不具合は、10年使っているので
致し方ないということもあるようです。
お客様のご希望で新しいウォシュレットに交換しました。
見た目はほとんど変わらないですが、新品になり水も止まったので
お客様もスッキリされたようです。
最近はウォシュレットもそうなんですが、節水型の便器も注目されていて、
1回で流す水の量が今までの半分以下で、もちろん水道代も
4人家族で、1年間に約1万2千円の節約になるという!!
御見積無料で致しますので、是非ご相談下さい!!
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。