HOME > ミヤキ職人ブログ > ミヤキ職人 > 雨対策は万全ですか?
2010年07月05日 | ミヤキ職人
梅雨真っ只中ですね。
雨対策はしてありますか?
この時期になると、
雨漏り・樋のつまり・雨戸などの不具合に気づく事が多いです。
直したくてもなかなかねえ・・・とそのままにしないようにしましょう。
美濃市は先週、土砂降りと雷がひどかったです。
昨日・今日は良い天気ですね。
梅雨や台風の時期は、家の特に外廻りのチェックを必ずしてください。
樋にゴミが詰まっていると、水が流れず樋の途中から水が落ちてきます。
樋の傾きも悪くなりますので、傷みやすいです。
そして、外壁などの劣化によるひび割れなどから、雨が侵入して中の木材に影響を及ぼすこともあります。
屋根も普段登ってみる事が少ないので、知らないうちに瓦が割れていたり、ずれていたり・・・。
屋根から漏った雨が、天井にシミになってでてきます。
天井も、要チェックです!
自分で見ても分からない・時間がない方は御相談下さい!
チェックに伺います。
写真に撮って、現在の状態を御報告いたします。
※屋根に登る際は、危険ですので決して無理をしないようにしてください
写真は先日屋根のチェックに行った時のものです。
瓦の棟部分に雨が入り、土が濡れていました。
確実に雨が入っているのが分かりました。
早めのチェック・対策で、最小限に被害を食い止めましょう!
雨・風に負けない家づくりに御協力させて頂きます!
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。