HOME > ミヤキ職人ブログ > ミヤキ職人 > 家の中の段差解消!今回は段差解消板!
2010年01月28日 | ミヤキ職人
先日お客様から御相談を受けました。
内容は『古い家だから、段差が危ないって息子たちにいつも言われてるから、とりあえずでできる物で、なにかいい方法はない?』
私はいくつか御提案させて頂き、一番手っ取り早く、安値で出来る方法をお客様に選んで頂きました。
気になる所をバリアフリー化(段差解消改修工事)することが、最近では多いです。
しかし、あまり大袈裟な工事をすることを好まないお客様も、中にはいらっしゃいます。
今回のお客様には、手っ取り早く、安値でできる
段差解消板をお造りしました。
寸法の確認に行き、材料を造りました。
(写真が製材した材料です)
見栄えや重さなど考えながら、組み立てていきます。
滑りにくいように一工夫して、完成です。
お客様に喜んでいただけると良いのですが・・・。
私たちはこのように家の中(屋外もお任せ下さい!)でのちょっとした悩みなどにも、お答えいたします!
お客様には、いつも気軽に御依頼頂いておりますので、どうぞお気軽にご相談くださいね。
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。