HOME > ミヤキ職人ブログ > ミヤキ職人 > 紅葉スポット
2009年12月01日 | ミヤキ職人
久しぶりの更新です
皆様、最近どこかお出かけされましたか?
以前紹介させていただきました、大矢田神社のもみじ祭りですが、12月上旬まで楽しめますので
是非一度訪れてみてください。
23日に行われた『ひんここ祭り』も新聞やテレビで紹介されていましたね。
今年は1万5千人の方が訪れたようで、地元民としては嬉しい限りですねえ
11月の中旬から、観光バスの出入りが多くなり普段静かな大矢田も賑わい始めます。
大矢田神社だけでなく、大矢田全体が山に囲まれているので、遠くから見ても紅葉が味わえます。
12月中旬に入ると紅葉の時期も終わってしまいますが、冬はゲレンデに行くのに美濃を通る方も多くなります。
最近では恵那市にスケート場もオープンしましたね。
私は今年こそはスケートに初挑戦してみようと思います!
美濃で味わう冬というのも良いもんですよ
雪もそれほど多く降る地域ではないのでご安心ください。
※車でお越しの際は念のため冬用タイヤやチェーンのご用意をしておくと良いかと思います。
美濃の近くには温泉もたくさんありますので、是非遊びに来て下さい。
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。