HOME > ミヤキ職人ブログ > 建築クン 豆知識 > 太陽光発電システムについて
2009年11月30日 | 建築クン 豆知識
弊社では太陽光発電システムの設置も行っております。
仕組みや各家庭でのシュミレーション・見積もりのご相談もお待ちしております!
メーカーも何社か揃えておりますので、お家にピッタリの物をご提供させて頂きます!
先日は『太陽熱温水器』をご紹介しましたが、
今日は環境に優しい『太陽光発電システム』のご紹介をさせて頂きます。
『太陽光発電システム』とは・・・?
太陽の光をエネルギーに変換することで、温室効果ガスを出すことなく、各家庭で電気を作るクリーンで便利な発電システムです。
どんな風に環境に良いの・・・?
1年間で杉の木約100本が吸い込むCO2と同じくらいの量を減らせる
発電に必要な石油などの化学燃料も1,048L削減(18L石油缶約58本分)
自然発電だから地球温暖化の元の温室効果ガスを出しません。
CO2 25%削減宣言によって、現在の設置されている太陽光発電システムの、50倍の設置が必要とされています。
電気代は・・・?
導入シュミレーションでは、4,28kwシステム・オール電化のご家庭で
1か月17,302円の光熱費削減という結果が出ました。
年間207,624円の削減です。
設置にかかる金額は・・・?
各ご家庭の周辺環境や、屋根の形状によって設置する数などが異なりますので、現地を見たうえで御提案させて頂きます。
正直安い物ではありません。
しかし、地球の環境問題や現在の発電システムは無限にある物ではないことなどを考えると、
設置することをオススメします!
国・自治体の補助金制度などを利用するとお得です。
(補助金には、限りがあります)
どんな建物でも設置できるの・・・?
全く太陽の光が当たらない所を除いて、ほとんどの建物に設置可能です。
しかし、屋根に乗せる太陽電池モジュール(ソーラーパネル)はとても重たい物なので、建物の構造上乗せることができない場合もあります。
(この場合補強工事などを行うことで設置することができます)
設置最良条件
・南向き 切り妻 5寸勾配
・東向き 西向きは南向きに対して80%
・北向きは不可
すぐに工事してもらえるの・・・?
現在生産が追いつかず、納期が遅れる事があります。
現物が届いたら早急に設置いたします。
補助金って皆もらえるの・・・?
国の補助金は今年度は84,000棟と限りがあります。
金額も設置の量などによって異なります。
補助金申請期日も決まっております。
自治体の補助金制度は、各地域によって異なります。
補助金申請期日が迫っているので、早めの手配が必要となります。
設置をお考えの皆様、早めのご連絡お願いいたします!
詳しいことはお電話・メールにてご相談下さい。
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。