HOME > ミヤキ職人ブログ > ミヤキ職人 > 落語とビアガーデン
2009年07月21日 | ミヤキ職人
昨日、前にもご紹介しました地元のお寺の道樹寺で
『マンドリンクラブ演奏』
『桂三馬枝さんの落語』
『ビアガーデン』
がありました。
社長と2人で行ったのですが、マンドリンクラブの演奏は終わり、落語が始まっていました。
私は、初めて生で落語を聞いたのですが、テレビとは違い声の使い分けが分かりやすく、とても聞き取りやすかったです。
聞きながら、その光景が頭に自然と浮かんできました。
もっと難しいものかと思っていたので、今回聞いてみて色んな話を聞いてみたいと思いました。
年配の方に人気があるイメージですが、若い世代の人でもすんなり聞けるんだなあと感じました。
落語が終わり、ビアガーデンの準備が始まりました。
私はグラスを渡すお手伝いをさせて頂きました。
皆さんニコニコでグラスを受け取って、地元の酒屋さんにサーバーでついでもらっていました。
バイキング式で食事も用意されていました。
落語家の方も着替えて、中に入り一緒に食事をしてみえました。
すごく気さくな方だと思いました。
帰り際に和尚様に声をかけたら
『また遊びに来てよ』
と肩をたたかれました。
私が勝手に思ったのですが、肩をたたかれた時何か体が軽くなりました。
和尚さんが何かくださったのだなあと、思い込むことにしました
お寺の方も
『全然遊びに来てくれんでさみしかったよ』
と言って歓迎してくださいました。
いつも明るくて元気な方がいっぱいみえるので、また近いうちに遊びに行こうと思います。
また、イベントも楽しみにしてます。
私は、この会場となった花園会館は何か月も作業した現場だったので、
『ここ組むのに苦労したとこやあ』
と初心に返る良い場所となっているので、長く使っていただけるといいなあと思います。
花園会館は色んな方に色々な使い方ができるようにしてあるので、広い会場が使いたい方は和尚様に聞いてみてくださいね
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。