HOME > ミヤキ職人ブログ > ミヤキ職人 > おばあちゃん
2009年06月25日 | ミヤキ職人
今日は、家とはあまり関係ない話ですがついさっきあったことなので書かさせていただきます。
さっきまで、会社の工場で材料を作っていました。
作り終わり、掃除をしていたら、工場の前の道を押し車を押すおばあさんが通っていました。
このおばあちゃんは、私のおばあちゃんのお姉さんで、家が同じ大矢田なので昔からとてもかわいがってもらっています。
小学校の行事などにもおばあちゃんと来てくれたり、家に遊びに来てくれたり・・・。
私のおばあちゃんは、10年前に亡くなりました。
だから、このおばあちゃんに会うと、まだ自分が小さい頃や、おばあちゃんの事を思い出します。
おばあちゃんも、工場の前を通ると必ず、工場の前で立ち止まり、こっちを見てくれます。
おばあちゃんも私がいることに気づき、手を振ってくれました。
近寄っていくと、私の名前が思い出せないようでした。
『千恵やお』と言うと
『こんなに大きくなったかあ?誰か分からんかったわあ』
と言って笑っていました。
おばあちゃんは老眼鏡をはめ、補聴器を付けていました。
前会った時は、歩くのが少し辛そうでしたが、今日は元気に歩いていました。
おばあちゃんは93歳になったそうです。
『眼も悪くて見えんし、耳もあんまり聞こえんくなったであかんわなあ』
といっていましたが、93歳で片道1キロくらいある、お店まで買い物に行くパワーはすごいと私は思います。
しばらく話をして、おばあちゃんは
『若いでってあんまり無理はしたらあかんでな』
『気をつけて仕事しなかんよ』
と言って、またお店に向かって歩き始めました。
いつも、会うと必ず最後にこの言葉を言ってくれます。
93歳になっても、自分より相手を気遣ってくれるおばあちゃんは本当にすごいと思います。
何かあったかい物をもらった気がします。
『おばあちゃんも気をつけなかんよ』
と私も言いますが、本当は私から先にこの言葉をかけてあげたいです。
いつも陰ながら応援しとるで、と言ってくれるおばあちゃんがずっと元気でいてくれると嬉しいです。
施工エリア
[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町
※施工エリアについてはご相談下さい。