岐阜市、美濃市、関市、各務原市の注文住宅やリフォーム、お寺の建築なら宮木建設

ミヤキ職人ブログ

HOME > ミヤキ職人ブログ > 建築クン 豆知識 > IHクッキングヒーターとガスコンロ

IHクッキングヒーターとガスコンロ

2009年06月23日 | 建築クン 豆知識

キッチンには必ず必要なコンロですが、皆さんはどちらをお使いですか?

私の周りは圧倒的に『ガスコンロ』が多いです。

私も、ガスコンロを使用しています。

 

お客様によく、『IHとガスコンロって、どちらが使いやすいんですかねえ?』と聞かれます。

こればっかりは、私も『こっちの方が絶対おススメです』とは言えません。

どちらもそれぞれ、長所と短所がありますからね。

 

両方の意見をまとめてみました。

IHクッキングヒーター派

・キッチン(室内)がガスと比べて暑くならないEPSON012.jpg

・キッチン回り、コンロ回りがあまり汚れない

・掃除も拭くだけだから楽

・キッチンペーパーや本を近くに置いても、燃える心配がない

・オール電化の場合、電気代が節約できる

・結露しなくなった

・火がないから子供がいても安全                           などでした。

 

ガスコンロ派

・ガスで作るほうがおいしいと思う

・IHではできない炙りなどができるので、調理のバリエーションが豊富

・火力が必要な料理の時は、やっぱりガスのほうが良いEPSON011.jpg

・微妙な火加減ができる

・IHは電磁波が心配

・プロパンガスなら早くライフラインが復旧する

・子供の教育上、火を見せることも大切                    などでした。

 

う~ん・・・。

どっちもどっちな感じですね・・・。

 

器具の価格に関して言えば、前はIHの方が少し高めでした。

でも、現在はガスコンロもIHに似た機能が備わり、どちらもそんなに変わらないくらいになっています

 

どの機能に重点を置くかで、選び方が変わると思います。

 

この前の、クリナップのショールームで両方説明を受けましたが、私個人が感じたのは、

『IHは掃除が楽だし、物が近くに置けるのはいいな』

『でもなんかスイッチとか色々あって慣れるまで大変そう』

『ガスも色んな機能がついて、前より掃除もしやすそう』

でした。

 

私は、実家もアパートもガスコンロなので、いざIHを使おうとなるとやっぱりガスコンロのが慣れてるしなあと思います。※個人的な意見ですよ!

 

IHを使っている先輩は『1回IH使うと良さが分かる』と言っていました。

(この先輩は普段、お湯沸かすくらいしかしない人だと思うので、是非奥さんにもきいてみたいところですね)

 

どちらも自分が体験しないと合う・合わないが分からないと思います。

お悩みの方は、両方体験できるショールームに行ってみることをおススメします。

設備メーカーならどこでも、実際に触って説明を受ける事ができます。

普段料理される方にとっては、かなり重要なことだとおもうので、よく考えて決めたいものですね。

 

 

 


ミヤキ職人ブログ一覧へ戻る

ページのトップへ
コンタクト
  • お電話でのお問い合わせは 0575-35-1246 です
  • メールでのお問い合わせはこちら

施工エリア

[愛知県]名古屋市、一宮市、小牧市、犬山市、岩倉市、江南市、春日井市、北名古屋市、稲沢市、清須市、愛西市、津島市、弥富市、扶桑町、大口町、美和町、甚目寺町、春日町
[岐阜県]岐阜市、各務原市、関市、美濃市、美濃加茂市、山県市、可児市 、羽島市、大垣市、恵那市、海津市 、郡上市、高山市、多治見市、土岐市、中津川市、飛騨市、瑞浪市、瑞穂市、本巣市
[三重県]四日市市、桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町、菰野町、朝日町、川越町
[滋賀県]米原市、長浜市、虎姫町、湖北市、高月町、木之本町

※施工エリアについてはご相談下さい。

プライバシーポリシー
Copyright © 2009 株式会社宮木建設 All Rights Reserved.

岐阜市、美濃市、関市、各務原市の注文住宅やリフォーム、お寺の建築なら宮木建設